日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
みっこ
食道楽でごめんあさーせ。小2にしたかくれんぼから未だ逃亡中の身。
オットが、メイッコちゃんにもらったバレンタインデーのお返しにマシュマロを作りたいから、電動の泡だて器が欲しいと。
確か実家にあったはずだから借りてくるよ〜と返事をして早速ばーばにメール。その数分後(早っ)に会社に持ってきてくれたのがこれ。
こ、こ、こんなんだったっけ…!?(´-ω-`;)ゞ
記憶をたどること数分。むかーしむかしにお菓子作りにはまり、買ってもらったお菓子作りの本を粉だらけにしながら夢中になって順番に作っていた時期がありました。うまくできたら友達を呼んで食べてもらったり。
でも、お菓子作りの壁と言えば、メレンゲ作り。卵白を泡立てるってやつです。これがまた大変で。でもお菓子作りには欠かせないので、がしょがしょがんばっていたわけです。電動のハンドミキサーに憧れながら。うちはお金ないからきっと買ってもらえないだろうな〜と思っていたんだけど、ある日思いきって父に言ってみたら
「なんで必要なの?」
「これがほら、大変なの。いつもなの。」
「どれ。なんだ、こんなことならおとーさんがやってあげるから、必要だと思ったら呼びなさい」
と言われてスゴスゴと引き下がった私。ま、いっか〜と思っていたのですが、数ヵ月後、「みっこたん!買ってきたよ!!」と見せてもらったのがコレでした。
あこがれていた白い電動のやつじゃなくて、手動…。近所のバザーか何かで見つけたらしく。「もーおとうさんちがーう」という言葉は呑み込んで、いつしかお菓子作りへの興味は消えて別の楽しみを見つけて行ったのでした。
ふふふ(*´ω`*)。
いい思い出です。
懐かしい思い出とともに持って帰って、マシュマロ作りを見守りたいと思います☆
のどが痛い時には、うがいとマスクがメインだったのですが、ここにもうひとつ強力なアイテムが増えまして、それがこの「那智黒」です♪
私のノドは「のどあめ」を食べると余計に咳がでちゃうおかしなノドなので、飴ちゃんはあまり、というか全く食べなかったのですが、この那智黒は私にも合うようで、のどの痛みがおさまるんですね〜なんでかなー。すごいなー。
黒砂糖の飴ちゃんはあまり好きではなかったのですが、今になってみるとジンワリ甘くて、おいしーんですね〜。大人の味覚かしら。さ、おかわりおかわり。
ネット株DVD講座でブレーン役として活躍して下さった宮谷さんが「集中力、記憶力、動体視力等を鍛えるトレーニングジム」をされているとのことで、ちょっくら遊びに行ってきました!もちろん、25日のチケットも購入していただいたんですが♪
先月、あばさけでもお世話になっているシーハウさんとこのWebCMを制作しました。
補聴器は
「高い!」
「電池交換めんどう!」
「しょっちゅうなくす!」
「洗濯機で洗ってもた・・・」
そんな方にお勧めの集音器eza(イーザ)です。私も初めて見たときにはクリビツでした。これで本当に聞こえるのかしら〜と。実際、めちゃめちゃ聞こえます。(使用した母談)
プレゼントなどにもよさそうですよね。最近両親のテレビの音が大きい、と感じている娘さん、息子さん、いかがですか〜?(*^_^*)
ちなみにこのCMはウォンツで制作させていただきました。菅原藤理さんと、昔ラジオで活躍されていた東堂てるみさんにご出演いただいたのですが、プロのしゃべりはやっぱり違いますね!耳に心地よくって、大事なところがちゃんと印象に残ります。これは勉強になるわ〜。
------------------------------------------------------------------------
子どもとおとなで一緒に作る、新しい教育と笑顔の未来
「生きる証を探そう」
チャリティーセミナー&コンサート
鯖江文化センター(13:30〜17:30)
出演:岩堀美雪 福野泰介 ナナ・イロ 一途 (敬称略)
入場料:1,800円 (学生は半額、幼児は無料)
チケット:アルプラザ鯖江・武生 松木屋日の出店(ミュージックファクトリー)
後援:鯖江市、鯖江市教育委員会、福井新聞社、福井テレビ、福井放送、FM福井、丹南コミュニティーFM、丹南CATV
※収益は、県内の学校、養護施設に寄付されます。
デジタルステージさんが、ホームページ作成ソフト「BiND for Web LiFE」の進化版、「BiND for Web LiFE*2」を発売されました。今それが手元にあるんですが、すごくおしゃれ!
びっくりしたこと大発表!(おおげさです)
・デジタルステージ代表の平野氏の熱い思いが込められた直筆(をコピーした)お手紙つき!
・取扱説明書がカラーでバインダーに挟まれており、かなり丁寧!
・マジックで書いても消せるミニボード付き!(目的はお楽しみ♪)
ソフトって言うと、分厚い取扱説明書(だいたいモノクロ)とCDケースに入ったインストールCDが入っている、というものが多いのですが、ここまで「開ける楽しみ」が詰まったソフトっていうのはありません。はっきり言っちゃいますが。デジタルステージさんのソフトっていうのは、「楽しんでほしい!」という思いがた~っぷり詰まっていて、それがビシバシ伝わってきます。そして「これなら私にも最後まで使えそう!」という期待感もムクムク出てきます。
人を喜ばせるソフト、それを作れる会社って素敵です。
------------------------------------------------------------------------
子どもとおとなで一緒に作る、新しい教育と笑顔の未来
「生きる証を探そう」
チャリティーセミナー&コンサート
鯖江文化センター(13:30〜17:30)
出演:岩堀美雪 福野泰介 ナナ・イロ 一途 (敬称略)
入場料:1,800円 (学生は半額、幼児は無料)
チケット:アルプラザ鯖江・武生 松木屋日の出店(ミュージックファクトリー)
後援:鯖江市、鯖江市教育委員会、福井新聞社、福井テレビ、福井放送、FM福井、丹南コミュニティーFM、丹南CATV
※収益は、県内の学校、養護施設に寄付されます。
高校生の時、先生が「大人になるってどういうことか?」というテーマで何かしゃべってくれました。で、その先生の昔の教え子が「荷物が2つあって、重い方を持つのが大人だ」と言ったそうです。
その時は「へー」としか思えませんでした。まだまだ青い理解力でした。
人それぞれ考え方はあり、体験から生まれるものでもあると思うので、ひとくくりにはできないんだけど、大人というのは「実行できる力と知恵をつけること」なのかなーと。そこから「人の幸せ、自分の幸せ」が生まれてくるのかなーと。
「こうだったらいいのに」「こんな世界だったらいいのに」とブーたれたり、思うだけでなく、自分の体を使ってどんな行動を起こすのか、というところがポイントで、子供のころは保護者がいないとできなかったり、世間を知らず、賢さもなく、経験もなく、ただ純粋に望むことしかできなかったけれど、今は情報を知り、原因を調べ、32年間の経験や32年間で培ってきた仲間の知恵を借りて対策を考える、ということができるようになっています。
今チャリティーイベントの成功のために東奔西走していますが、その企画、出演、協力依頼、すべて一からできるっていうこの「経験」と「現実」に「ひるまない」こと。逆に「楽しんじゃう」こと。まーウォンツメンバーが楽しむことを本能的に選んでいる、ということも私にとってはいい流れに乗せてもらっていますが、それも自分の貴重な経験になっていくこと間違いありません。ありがたいことです。
もちろん、完璧ペキには遠いけど、大人になるっていうのは、そこなのかも知れない、とオットのパンツを干しながら思ったのでありました。まんまんちゃん。
------------------------------------------------------------------------
子どもとおとなで一緒に作る、新しい教育と笑顔の未来
「生きる証を探そう」
チャリティーセミナー&コンサート
鯖江文化センター(13:30〜17:30)
出演:岩堀美雪 福野泰介 ナナ・イロ 一途 (敬称略)
入場料:1,800円 (学生は半額、幼児は無料)
チケット:アルプラザ鯖江・武生 松木屋日の出店(ミュージックファクトリー)
後援:鯖江市、鯖江市教育委員会、福井新聞社、福井テレビ、福井放送、FM福井、丹南コミュニティーFM、丹南CATV
※収益は、県内の学校、養護施設に寄付されます。
なんて誰が言ったんでしょう。アタイも存じあげませんが、人生においても、ビジネスにおいても、失敗というのは転換のチャンスであったりします。転換したあとに気がつくんですガ(遅い)。
でも、人が先に失敗していてくれると、それをもとに自分は回避できて、成功への一歩を踏み出せるわけですから、やっぱり先輩方のお話っつーのは聞いておくものです。
というわけで、福井の経営者4人が「成功例」や「失敗例」をくっちゃべるそうです!
これって、なかなかないですよね〜。
というわけで、そのあばさけた経営者は〜〜
273種類のスクリーン専門店シアターハウスさんこと「シーハウさん」
個人メッキも対応の三和メッキさんこと「清水のアニキ」
オリジナルジュエリーを制作・販売しているPosy&Posyさんこと「ぽーじーさん」
社員のおやつにビールを差し入れするウォンツの「どんまゐ」
ゲストには
嶋田浩昌 氏 (福井商工会議所)
大木哲郎 氏 (ふくい産業支援センター)
ということで、これで安心ですw
入場無料、とのことですので、皆さまどうぞご参加くださいませね〜♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「全開!福井あばさけビジネス道」放送三周年記念セミナー
【成功!失敗!? 福井ビジネス事例20連発!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日 時: 8月7日(木) pm18:30〜20:30
■会 場: 響のホール http://www.hibikinohall.com/access.html
■参加費: 無料
【お申込みはこちら】
たんぼの真ん中にたつ弊社ですが、おかげさまで鳥や虫や花や自然の宝庫です。
前は鳥が鳴いていると「かわええのう、のんびりしていて、ええのう」と思っていたのですが、連日聞いているとどうやら敵どもから巣を守るためのようで、ある意味、死に物狂いです。
先日も大きなカラスに向かって小さな2羽の鳥が、立ち向かうのを見ました。昔なら「おにごっごかしら〜うふふ」と思っていた私ですが、今なら巣を守るため決死の覚悟であることがわかります。
そんなことを考えながら仕事にいそしんでおります。
今日もJET語講座〜!話は脱線しまくりで、すんごい楽しかった〜♪
英語圏にいった場合、自分のニックネームをなんというか、という話になったとき、タカアキの名前は「タク」になり、ヒサミの名前は「サミー」になり、ミチコの名前は「ミッチー」になることがわかりました。
今日はJet語(英会話です)講座の日!みんないそいそと食卓に集合です。
くまひげのインド出張を控え、病気になったときや迷子になったとき、道を教えてもらうとき、などなどの会話について勉強しました!
「I'm troble」が妊娠しちゃった♪の意味であることに一番キョーガクでした。なんでトラブルなのか聞いたら、アダムとイブの時代に木の実を食べたらトラブルあげちゃうんだかんなーと牽制されていたのに食べちゃって、それでもらったトラブルが「陣痛」だった、とゆー理由らしい。
ほえええ〜。こういう豆知識を聞くとかしこくなった気がしてうれしいでーす。
めいっこちゃんより手作りのチョコがオットの手に渡ろうとしています。
今は私の机の上に。
これを「私がつくったのよん♪」とかって渡したら・・・。ぐへへ。